真心あふれる投資家になろう

弱小投資家がお届けする超マイナーブログです

ある意味で当然の米国ハイテク株調整

じわじわ上昇した後の、急落はよくある場面 米国ハイテク株が急落しています。 NASDAQ100連動のETF QQQは、9月2日の最高値からたった2日で10%近い下洛を演じました。 Appleは同期間で約20%の下洛局面がありました。 もっともAppleは4日午前10時40分くらいを…

ウォーレン・バフェットの商社買いに期待したいこと

見えない意図 久々に日本マーケットにポジティブなニュースがありました。 皆さんもご存知の通り、あの投資の神様 ウォーレン・バフェットが日本の5大総合商社の株式をそれぞれ約5%ずつ保有したことが明らかになりました。 しかし今回の投資は、本当に疑問符…

iFreeNEXT FANG+という選択肢

NASDAQ100を凌駕するインデックス FANG+というインデックスをご存知でしょうか? 最近NASDAQ100に連動するETF "QQQ"の人気が大変高まっていますが、NASDAQ100を圧倒的に凌駕するインデックスが存在するのです。 それがFANG+です。 FANGと聞くと、少し時代遅…

株価もニューノーマル(新常態)

今までとは目線を変えないと S&P500の過去最高値更新が目前です。 S&P500の過去最高値は2020年2月19日に記録した3,393.52ポイントです。 8月14日終値が3,372.85ポイントということで、その差は20.67ポイント。 率にして0.6%ほどです。 過去最高値はもはや時…

余剰資金をどうするか

使うか、投資するか。預金はあり得ないでしょ 余剰資金を定期預金に回しているヒトが身近にいました。 下記が1801年から2001年の株式・債券・現金・金の価格推移です。 こちらのページから抜粋させていただきました。とても良いページですので、もしご興味が…

今の株価をどう見るか

今の株価は高いか安いか、あるいは意味があるのかないのか ハイテク株主体のQQQの勢いが止まりません。 年初来でQQQが+29%、アメリカ市場全体を示すVTIが+4%となっています。 Amazon、Apple、Microsoft、Facebook、Google。 もはや人気も実力も兼ね備えたス…

伊藤忠商事のファミリーマート完全子会社化は秀逸

M&Aは成功に必須のピース 伊藤忠商事がファミリーマート(FM)の完全子会社化を発表しました。 伊藤忠商事のM&A戦略は本当に秀逸ですね。 Dole、ヤナセ、EDWIN、CITIC、CP。 約6,000億円でFMの50%の株式を取得することを目指しているのですが、このコロナ禍…

消費者小売企業は今が最初で最後のチャンス

危機はピンチとチャンス よく言われることですが、危機という言葉にはピンチとチャンスが同時に存在しています。 コロナ禍で企業業績も個別企業起因ではなく、業種によって説明できる善し悪しな結果が相次いでいます。 下記が7月31日付けのTOPIX企業の値上が…

武士道から考察する投資

武士道は損得勘定を考えず、むしろ貧困を誇る 最近、武士道に興味があります。 日本では義務教育が9年間あり、その後も高校・大学と進学すると合わせて16年間の教育機関があります。 国語や算数など科目はいろいろとありますが、道徳や倫理分野の教育レベル…

米ドルの為替レート

それなりに米ドル安の水準になってきた 直近で1米ドルが106円を切ってきています。 7月24日のNY市場では一時1ドル105.678円まで円高が進みました。 リーマンショック、東日本大震災を経て、2012年前後に75円近辺まで円高が進みましたが、80円を超える円高が…

NASDAQ100よりも投資したいもの

ハイテク銘柄の躍進が続く NASDAQ100連動の投資信託よりも投資したい銘柄があります。 それはAmazon、Apple、Google (Alphabet)です。 正直なところこの銘柄だけで組まれているETFがあれば購入したいです。 しかしそんなETFはありません。 なら個別株を買え…

コロナ禍での投資について心掛けたいこと

COVID-19に関して市場のピークは過ぎたか・・ 今日2020年5月31日時点で報道されている情報で、COVID-19の累計感染者数は608万人、死者は37万人に及ぶそうです。 日本の市区町村に例えると、600万人は横浜市(370万人)と大阪市(270万人)を合わせた規模に及…

NASDAQ100から考える信託報酬

投資家にとって不親切な信託報酬の開示 米国のETFではExpense Ratioが開示されています。 日本の投資信託では信託報酬が開示されています。 似たような情報が開示されており、混同してしまいがちですが、実態を見るとこの2つの中身は同一に語ることはできま…

NZAM・ベータ NASDAQ100

NASDAQ投資の新たな選択肢 ひっそりとではありますが、NASDAQ100連動型で信託報酬が最安値の投資信託が登場しましたので、ご紹介しようと思います。 NZAM・ベータ NASDAQ 100 (信託報酬 税込0.44%)です。 NZAMとはNorinchukin Zenkyoren Asset Management…

打診買い

相場へのごあいさつ 株式投資にまつわる専門用語っていくつもあります。 本当に素人のヒトには分からない言葉から、何となく意味を想像できるような言葉までいろいろあります。 そんな中でも僕は『打診買い』という言葉が一番好きです。 様子見の買い、みた…

マーケットとの付き合い方

ながーーーーーーい、お付き合い みなさん、このコロナ状況禍でいかがお過ごしでしょうか? また身の回りの人、家族、友人、知人、大切な人とどのように関わりを保っていらっしゃいますでしょうか? そして、マーケットとはどのようなお付き合いをなされてい…

前田道路の特別配当に思う

日本企業のガバナンスを問う 2020年4月14日に前田道路株式会社の臨時株主総会が開かれ、総額535億円(1株につき650円)の特別配当決議が可決されました。 法定書類である臨時報告書によると、賛成率65.5%での可決とのことです。 今回の前田建設と前田道路に…

全世界型 金融商品を売却しました

VTとニッセイ外国株式インデックスファンドを売却しました 何年か前から米国株式を主体に投資しています。 それまでは全世界型インデックスをメインに投資を行っていました。 きっかけは水瀬ケンイチさんだったと思います。 VTを推されていて、こんな商品が…

コロナショックをどう受け止めるか

果たしてこの株価急落はコロナショックが原因なのか 株価が急落していますね。 コロナショックだ、コロナショックだ、とCOVID-19が悪者に仕立て上げられていますが、果たして本当に株価下落の原因はコロナウィルスなのでしょうか? 確かに人々の不安を煽って…

ピンチをチャンスに;ポートフォリオ見直し

ポートフォリオを鍛え直す 相場の急落が続きます。 長期投資家、積立投資家の中には途中で銘柄を変更した方もいらっしゃるのではないでしょうか。 一昔前に買った銘柄は利が乗っていることも多く、銘柄を集約するために売り注文を出すと、利益に課税されるた…

コロナウィルス;株価のコンセンサス

変動幅が大きくなるのは当然のこと 相場の振れが大きいですね。 直近2・3年で市場に参加された方は驚かれているかもしれません。 今までの含み益が大きく減少する、あるいはマイナスに転じている方も大勢いらっしゃるのではないでしょうか? 平時の株価とい…

ETFもしくは投資信託 - そのさん

投資のポイント①インデックスの階層 個別株ではなく、枠を少し広げてみる。 それでは株式投資の世界には、どのような枠が存在するのか。 いくつかの階層があります。ミクロ(マイクロ)からマクロへ大きくなります。 まず底辺にあるのが個別株です。例えばト…

鳥居薬品は特別配当をすべき

抗HIV薬ライセンス契約終了 JTが抗HIV薬の独占販売ライセンスをギリアド・サイエンシズに返還するということで、JTがGileadからUSD 559 mioを受領、鳥居薬品がJTから432億円を受領することになりました。 8月末時点の鳥居薬品の企業価値は768億円のため、432…

花粉症と闘う;舌下免疫療法 シダキュア

シダトレンからシダキュアへ移行 2018年11月から花粉症を治す、ということで毎日シダトレンを使った舌下免疫療法に取り組んでいます。 1日1回、舌の下に2分間保持する、薬の保管は冷蔵庫、といったシダトレンの条件は全く問題ありませんでした。 しかし、左…

ETFもしくは投資信託 - そのに

投資のポイント①リスク なぜ株式投資をするときに、ETFもしくは投資信託を買うことがポイントになるのでしょうか? それは個別株のリスクが高いからなんです。 例えば、ある小学校のクラスで誰が将来有望なのか、当てっこしてみるとします。 数学の成績の良…

ETFもしくは投資信託 - そのいち

投資のポイント①パッケージ 投資のポイント1つ目はETFもしくは投資信託を買う、ということです。 違う言い方をすると、個別株は買ってはいけない、ということです。 ETFとは何か?ETFとは上場している投資信託のことです。 投資信託とは何か?投資信託とは、…

投資のポイント

投資のポイント 株式投資のポイントは下記の3点だと思います。 ①ETFもしくは投資信託を買う(個別株は買わない) ②継続的に買い続ける(一度に大きい資金を投入して、終わりにしない) ③売らない このどれもがとても大切だと思います。 もちろん、ヒトの属性…

証券会社に口座を開く

まずは証券会社に口座を開く 投資を始めるにあたって、避けては通れないのが証券会社に口座を開くことです。 大したことはありません。最近はネットで完結する証券会社も多いです。 投資信託を100円から買い始めようと思ってらっしゃる方は、 ・SBI証券 ・楽…

これから投資を始める人に向けて

これから投資を始める方へ マーケットが好調です。 米中関税戦争がどうとか、逆イールドがどうとか、様々なニュースはありますが、 一歩引いてマーケットを見ると、過去最高水準にあります。 日本だけ見ると、そうでもないですが、世界を見渡すと総じてそう…

積立投資かスポット投資か

より計画的なのは積立投資ですが、、、 にわかに積立投資ブームですね笑 ここまで来ると、金融庁による2,000万円不足問題も、本来とは違う反響を呼んだ格好にはなりましたが、功績を残したことになるのではないでしょうか。 やはり積立投資は良いですよね。 …