真心あふれる投資家になろう

弱小投資家がお届けする超マイナーブログです

負けて初めて勝つことの喜びを知る

石川佳純さんとラグビー天理大学に感動する

 

負けることの意味を知っているからこそ勝つことの喜びが分かる

 

負けることを経験して初めて勝つことの意味を理解することができる

 

f:id:cohtausa:20210117214558p:plain

 

全国大学ラグビー天理大学、全日本卓球選手権の石川佳純選手に感動しました。

 

ラグビー天理大学早稲田大学を圧倒しました。

 

特に試合後の松岡主将のインタビューが印象的でした。

 

試合後のインタビューとは思えない、その声量の大きさにまずは驚きましたが、誠意ある人柄が伺えるインタビュー内容でしたね。

 

卓球は伊藤美誠さんが主導権を握る展開でしたが、石川選手が逆転しました。

 

素人目にも分かるくらい、石川さんが徐々に伊藤さんの卓球に適応する、というか順応して、的確に球を打ち返すようになっていきました。

 

プロフェッショナル 仕事の流儀で石川さんの密着取材が放映されていましたが、このときは伊藤選手、平野美宇選手に次ぐ3番手から個人代表の2枠を争うという内容でした。

 

しかし17日の決勝では、まさに日本一の選手というこを証明する試合内容だったと思います。

 

スポーツの世界には勝者のプレッシャー、気負いというのは確かにあるのだと思います。

 

勝って当然、勝つのが当たり前、○○連覇。。。

 

その一方で、チャレンジャーは負けてもともと、いっちょやってやろう!、という勢いがあり、(あくまで)上位者に比べるとプレッシャーは薄いのだと思います。

 

石川選手のように一時代を築き、勢いに陰りが見える中で一時は他の選手にリードされながらも、今回のように再び優勝を果たすには、想像を絶するプレッシャーや苦悩、葛藤があったと思います。

 

フィジカルはもちろんのこと、メンタルも相当克服できないと今回の優勝はなかったでしょう。

 

トップアスリートにもなると、みなスキルの差はごく僅か、むしろないに等しい世界で、あとはいかに精神力が強い人が勝者になれる、と言われる所以が分かる気がします。

 

投資の世界で勝った・負けたと騒ぐのはギャンブラーのやることで、長期投資家がすることではないのですが、個別株投資を行う人は必ず市場平均や、損益という観点では勝った・負けたが付いて回ります。

 

負けを知ることで勝つことの喜びを知る。

 

感動を与えてくれたスポーツ選手たちに敬意と感謝を表したいと思います。

 

ありがとうございました。

 

こーた

 

 

投資はスポーツと違い、平均(負けないこと)を狙うことも可能です。

coreusa.hateblo.jp

 

米国株が優位なのは過去が証明しています。

coreusa.hateblo.jp

 

コロナ禍を経て強くなった石川選手は本当にすごいですね

coreusa.hateblo.jp